囲碁の棋譜再生&印刷ソフトを探しています
子供が囲碁を習い始めて最近は棋譜並べをしているというので紙で出力できる棋譜再生ソフトを探していますがなかなか見つかりません。
Windows形式であったり(Bootcampで切り替えるのがめんどくさい)、Mac版はしばらくメンテされてなくて使えなくなっていたり。
Web版のアプリケーションはJavaやJS、Flashベースなので印刷しづらいのよね。
SGF形式の棋譜データを複数枚碁盤表示の棋譜に変換してPDF形式で出力してくれるような
Webサービスもしくはアプリケーションがあればよいのですが。
自分で作る鹿!?
今回は手持ちの SmargGo Kifu というiPhoneアプリで再生した棋譜をハードコピーして印刷することで対応しました。このアプリは有料なのですが35000件あまりのプロの棋譜があらかじめ収められているのではっきりいってお買い得です(廉価版の姉妹製品も多数あり)。自分で棋譜を入力したり、SGF形式にエクスポートしてメールで送信する機能もついています。
SGF形式棋譜データ
Anders KierulfというSmartGoの作者の方が考案したボードゲームなどの棋譜(?)を保存するためのフォーマットです。
可搬性を重視しているためテキストファイルで表現されています。
棋譜を再生できるWebサービスは必ずといっていいほどこのフォーマットに対応しています。
- 引用:囲碁の棋譜でーたべーす