OSC@Kansai.2009

行って来ました

7/10(金)

GoogleHTML5

帰ってからダンナに「HTML5ってすごいねー」って言ったらいまさら何言ってんの?と鼻で笑われました(System 7からのMacユーザーなんで)。タグだけであんなことやこんなことが出来る。プラグインベンダ涙目になったりしないんでしょうか?

【特別講義】求められる人財になるスキルアップ勉強法

なんか人が多い!?と思ってたら、会場となった京都コンピュータ学院の学生さんの単位が絡む講演だったようでWifiのAP一覧にPSPがずらぁり。電源切れよ。
講師であるびぎねっと社長&OSC主催者の宮原様が「ここはレポートのポイントですよー」とか「ここポイントだから起きてねー」っつーてんのに、前から数列目で突っ伏して寝てるわ私語多いわ。こんなもんなんですかね?最近の若いもんは(by 第二次ベビーブーマー)。
宮原様のお話にも出てましたが、『環境があるのに実行しない&利用しないのは罪』ですよ。

7/11(土)

Firefox 出張ワークショップ 〜基礎から学べる拡張機能開発〜』

ぎりぎり5分前到着の目論見が高槻で新快速に乗りそこない(その前の普通に乗ってしまった)5分遅刻。導入部には間に合ったのですが、汗だくで、落ち着いて聞くのにしばし時間を要す。
このワークショップ、これは!と思ったのでずいぶん前に速攻予約してたのですが、結局定員30名中予約20名。宮原様曰く「kcgの学生さんがたくさん受講してくれることを期待してたのに」。TAの方が手持ち無沙汰そうにしているときもちらほら(十分活用させていただきました)。大事なことなので二回言います『環境があるのに実行しない&利用しないのは罪』。
午後の講師(id:nanto_viHP)の方のふぉくすけTシャツが気になってしょうがない。

『ライトニングトーク&じゃんけん大会』

すべて一回戦負け。つくづく引きがわるいなあ、と。
面白い&興味を引いたもの。
『島田 啓史(400 Synchronized Damien)「君は旧型パソコンを愛しているか?」』
自宅のLet's note CF-B5ERも活用してやらねば。
『上田直生 (ジオどすプロジェクト(有限会社ロケージング)) 「京都通り名検索エンジン「ジオどすAPI」のご紹介」』

調査手法が意外とアナログ。超アナログ。話のテンポとスライドが面白い。
『奥主 洋(マイクロソフト株式会社)「マイクロソフトのIT技術者・コミュニティ支援活動をさらっとおさらい」』
こないだ、うちのダンナが『AUGM in OSAKA』で関西支社にお邪魔しました。フリードリンク&お土産つき。勝者の余裕だ。
『池田百合子(J2 関東支部)「屋外ジンギスカンパーティー『J2』を知ってる?」』
2008秋に家族4人で初参加しました。今度の秋もぜひ。

懇親会

会場1階で立食(ケータリング)。食い物が「あ」と言う間になくなる。グリーンカレー、もうちょっと食べたかったのにライスがなくなってしまったので、カレーのボウルで直接飲む。旨い。あらかた食い尽くされた後でゆっくり歓談。会場の設営&片付けの手間がかかるのが難点ですが(片付けお手伝いできなくて申し訳ありませんでした)、参加の敷居が低くてよかったと思います。知ってる人がいないと最初手持ち無沙汰でつらいけど、まあ何とかなるもんだ>自分。


会場を提供していただいた
京都コンピュータ学院ならびに京都情報大学院大学
にはお礼を申し上げます*1
また来年もよろしくお願いします(自宅から近いんで)。

*1:大事なことなので特大フォントにしました